20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

静岡市議会 2020-09-29 令和2年 都市建設委員会 本文 2020-09-29

2つ目、両河内地区の両河内線になりますが、平成30年4月から、運行効率化を図るために、地元NPOによる市町村運営有償運送にて運行しています。このため、運行形態変更後の利用状況運行状況を整理、分析し、運行内容に対する効果の検証を行い、地元NPO協議を経て運行内容変更を行いました。  3路線目蒲原地区では、地元組織を立ち上げ、新規バス路線運行に向けた取組が進められています。

御殿場市議会 2019-09-03 令和元年 9月定例会(第1号 9月 3日)

一方で、これらの公共交通サービスは、利用者減少ニーズ多様化過疎地域でのサービス存続など様々な課題に直面しており、タクシー業界においても、ユニバーサルデザインタクシー充実や、市町村運営有償運送運行を担うなど、課題解決に向けた取り組みを進めている。  このような中、政府においては、少子高齢化という困難に立ち向かい、更なる経済成長を実現するため、規制改革を積極的に推進している。

静岡市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会[資料]

一方で、これらの公共交通サービスは、利用者減少ニーズ多様化過疎地域でのサービス存続など様々な課題に直面しており、タクシー業界においても、ユニバーサル デザインタクシー充実や、市町村運営有償運送運行を担うなど、課題解決に向けた取り組みを進めている。  このような中、政府においては、少子高齢化という困難に立ち向かい、更なる経済成長を実現するため、規制改革を積極的に推進している。

函南町議会 2019-03-13 03月13日-06号

次に、②の地域公共交通会議についてですが、これまでの地域公共交通会議は、道路運送法施行規則に基づくもので、会議対象となる交通モードバスタクシーとしており、会議の目的は、地域の実情に応じた適切な乗り合い旅客運送の実態及び運賃料金等に関する事項市町村運営有償運送必要性、及び旅客から収受する対価に関する事項、その他の協議です。 

静岡市議会 2017-10-16 平成29年 総合交通政策特別委員会 本文 2017-10-16

下に特例措置として白ナンバー(法79条)とありますが、平成14年の規制緩和のときから変わってきておりますが、市の自主運行路線として自家用車で、公共交通が撤退してしまって、今のところには空白地になりますので、そこにつきましては市町村運営有償運送ということで、静岡市が事業者またはNPOに委託するということで、現在、井川バスがその形状をとっています。  

島田市議会 2017-06-09 平成29年6月9日全員協議会−06月09日-01号

それから真ん中を飛ばしまして、この下に行きまして、道路運送法の第79条の登録ということで、これは登録して行うのは2つ、市が輸送主体となる市町村運営有償運送、それともう一つNPO等主体となるもの、この2つに分けられます。市が行っているものとしては、交通空白地輸送、それから市町村福祉運送2つです。

御前崎市議会 2013-03-07 03月07日-03号

御前崎市のみならず、全国どこの市町村におきましても、安定した財源確保市町村運営の最大なる柱ではないでしょうか。御前崎市は、財源となり得る資源といたしましては、観光振興を初め農漁業振興、各企業振興等豊富にあります。今回は、漁業振興のうちから、それぞれ全て振興策について伺いたいわけですけれども、御前崎港について質問をいたします。 

裾野市議会 2011-03-22 03月22日-一般質問-05号

提案のありました公用車による試験運行は、道路運送法第78条第2項に規定されている自家用自動車を利用した有償運送の中の市町村運営有償運行に当たります。この市町村運営有償運送では、路線を定めて運行する必要があり、専用車両運転手が必要となります。本来、道路運送法第78条に規定されている自家用自動車を利用した有償運送は、一般乗合旅客自動車運送事業では運行が困難な地域に適用される例外規定であります。

藤枝市議会 2010-12-01 平成22年11月定例会−12月01日-03号

医療費が膨らめば、それだけ保険料にはね返り、市町村運営から切り離した後期高齢者医療制度の最も悪い部分を新たに国保に適用するというものです。しかも、お年寄りだけではなくて、全年齢にまで広げようとしています。予断の許さない国のこうした流れの中で、市長は本市における今後の国保運営にいかなるビジョンをお持ちか、考えをお聞かせください。  以上、よろしくお願いします。

静岡市議会 2010-04-09 平成22年 新都市拠点整備及び公共交通対策調査特別委員会 本文 2010-04-09

2つ目としては、市町村であれば、井川のてしゃまんくんのように、市町村みずからが運行許可を取得しまして白ナンバー自家用自動車を使い、市町村運営有償運送を行う方法の2つがございます。  次に、事業計画から実施する際の検討すべき事項でございますが、初めに手続の1つとしましては、路線不定期運行区域運行を実施するには地域公共交通会議での合意が必要となります。

長泉町議会 2004-09-09 平成16年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2004-09-09

平成17年3月までの合併特例法、どうもこれが1年延期をするという法律が制定されるようになりますけれども、いわゆるあめとむちとによりまして、全国の約8割において市町村統合合併協議会が検討をされまして、いわゆる昔ながらの市町村運営には終止符を打たれようとしている現状であります。  

藤枝市議会 2003-03-17 平成15年 2月定例会-03月17日-05号

次に、「国民体育大会会場地市町村運営交付金及び競技施設整備事業費補助金内容は何か。」という質疑があり、これに対して、「交付金8,800万円は、県が標準経費として市町村に一律に会場の数、競技役員、選手の数等で算出され、また、競技により違ってくる運営に係る特殊な経費特別経費として上乗せをし、運営経費の3分の2を補助する。

御殿場市議会 2003-02-27 平成15年 3月定例会(第2号 2月27日)

国体関係リハーサル大会開催費補助金秋季大会会場市町村運営交付金大会旗及び炬火リレー市町村運営交付金は、それぞれ15年度に予定されております国体馬術競技に対する新規補助等によるものでございます。国体施設整備費補助金につきましては、ホースマネィジャー宿舎等の借上料等に対するものでございますが、前年度までに主工事が完了したことに伴いまして、5,360万円余の減額となっております。  

長泉町議会 1999-03-18 平成11年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 1999-03-18

地方分権については国において地方分権推進計画が作成され、すでに一部権限移譲がはじまり、今後約500項目にわたって分権が行われることとなり、市町村運営に大きな影響を与えることが明らかになってきた。さらに低迷する経済状況の中、市町村財政も大変厳しい状況に当町も抜本的な行政システムの見直しが求められており、行政地域対応もその一つとして大いに意義あるものと考えられる。  

  • 1